ターナー症候群で生まれて良かったこと(体験談)

いつもありがとうございます。
肌の悩みに寄り添う 肌美容研究家・横川あやです。

ターナー症候群の私は、コンプレックスが原因で自分に自信がない為に、人との会話を避けていたので「相談する」という事が苦手でした。

人生の大事な選択では、もっと経験豊富な人に質問していればよかったなと後悔しています。

不器用で小柄なターナー症候群の私が失敗した体験談をお伝えしますので、その話から皆さんには希望をもってもらえると嬉しいです^_^

ターナー症候群で困ったこと

皆さんはターナー症候群で困ったことはありますか?

私は沢山あります。

まずは低身長で子供みたいなルックスが嫌でした。

そして私は方向音痴だから、ナビがあってとても助かってます。

後は集団や会話が苦手でも、なんとかやってきちゃいましたが、仕事でも機械の操作で高い所に手が届かなかったり、重い物が持てなかったりしたし、リラクゼーションの仕事ではベットの台が高すぎて施術が大変だったりで、まぁ頑張ったけど不便さは感じてました。

今は成人病などにならないように、健康維持に気を付けてます。

34年間の人生を振り返ると、今なら「がんばったね」と過去の自分に言ってあげられるけど、私の良い所を生かしきれていない勿体ない人生を送ってしまったな~との思いもあります。

私は、健康情報は調べてたけど、ターナー症候群の情報は勉強してなかった。

それは自宅にパソコンがなくて、まだ自由にインターネットで調べられる環境ではなかったし、私は主治医の先生にターナー症候群の事をほとんど質問しなかったのです。

いつも血液や尿の検査結果から「問題ないね」で終わりでした。

私は食生活に気を付けていたせいか、血液検査の値はいつも正常で、引っかかった事がありません。
なので特に対処することもなく、ただ薬を処方してもらって終わりでした。

今思えば、主治医の先生にもっと質問して、ターナー症候群の人の特徴を聞いていたら、もう少し楽な方向に進んでいたかもしれないな~と思います。

例えば、会話や集団が苦手なターナー症候群の人は多いと知っていたら、良い意味であきらめっていうか、仕方ないよねってなるけど、私は方向音痴で恥ずかしいとか、集団や会話が苦手な自分を「何で私ってこんなに不器用なんだろう」と思ったりして落ち込む事が多かったのです。

もっと自分の事を客観的に理解して、ターナー症候群の事を勉強してから進路を決めれば、自分にあった仕事も見つけやすいじゃないですか。

この仕事は私にあっているのか、人生経験が豊富な人に相談したりして、もっと心をひらけばよかったなとちょっぴり後悔してます。

私は栄養士の免許を持っているけど、大量調理は小柄な私にはハードルが高いから、事務作業メインの栄養士の仕事をしたり、60人位の少人数の老人ホームで働いたりしたけど、そのような所をみつけるのが本当に大変でした。

今思うと集団で働くよりも、なるべく1人で出来る仕事の方が私には合っているなと思います。

レジの仕事などは比較的あっていたと思います。

そして身体が冷えて辛い事とか、不眠症で困っている事、精神が不安定になりやすいこと、髪が抜けること、肌があれること、そんな事をもっと気軽に相談していたら、対処法が違っていたかもしれないなと思います。

悩んでいることを誰かに相談するのは必要なことだし、女子なら気軽に話せる人も多いと思うけど、私は何となく言いたくないし、隠したくて、我慢しちゃうんですよね。

昔の自分に一言伝えるとしたら「我慢しないで相談しなさい」って言うかな~?

ターナー症候群で生まれて良かったこと

皆さんは、ターナー症候群で生まれて良かったな~と思える事はありますか?

私は、この身体で生まれてなかったら美容と健康に興味を持つことができなかったと思います。

苦労したからわかることって沢山ありますよね。

健康な人には理解できない事も、ターナー症候群の人達なら理解出来ることもあると思うから、それに関しては良かったなと思います。

後は・・笑っちゃうけど^_^足が短いからぞうきんがけが疲れにくかったり、24インチのかわいい自転車に乗れちゃいます!

得意な長所を沢山みつけて、後悔のない楽しい人生を送る事は決まってるんだと思うよ。

美肌ライフ~輝(きらめき)でした✩

ラジオも収録してみました。

音声だと伝わり方も違うと思うので是非聴いてみて下さい✨

 

 

 

■ コース案内

■ 無料メルマガ案内

いつまでも綺麗で美しくありたい女性たちが登録しています。

メールアドレスを入力し登録してください
powered byメール配信CGI acmailer

■ ラジオ

stand.fm で音声で肌美容について話しています。
是非、フォローして参考にしてくださいね。

■ ブログ

HPの記事以外にアメブロでも執筆しています。
こちらもフォローしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です